2024年9月13日
50ccから排気量をアップするとやっぱり便利だそうです。でも、ちょっぴり車格の違いを感じるお年頃になったと仰せでした。でもまだまだ元気はつらつとされてるので心配無いかと。
2024年9月11日
50cc現行のバイクが終了するに伴ってやっぱり今のうちに入れ替えておく方が良いねと、決めて頂きました。便利にご利用されているのでこれからも活躍するバイクになると思います
2024年9月8日
長らくお待ち頂きようやくお渡しできました。本当に入荷状況モヤモヤします。前車もジョルノなのですが、色変わりで雰囲気も一新して下さい。
2024年9月3日
通学に利用とご注文頂きました。ご家族様は初めてのバイク利用で心配のご様子でしたが教習所でしっかり学んで免許取得されてます。通学始まるまでは近隣を走行して練習するそうなので慎重な運転に期待します
2024年8月31日
駐輪場の都合で50ccしか止められないと、125ccのバイクも所有しながら通勤用でご指名頂きました。やはりボックスは必要アイテムになりつつ存在感があります
2024年7月31日
今のバイクも年数がらたちぼちぼち代替えした方が良いのかな?と来店下さいました。2025年で50cc生産終了になる事はご存知なく、それなら尚更代替えしておく方が良いとの事で入荷を待って頂いてのお渡しです
2024年7月30日
在庫確認後にご来店頂きました。リードも即納出来るのが少ない?のですね。確かに今注文しても9月以降入荷と表示されてしまいます。通勤に必要との事でしたので早くにお渡し出来て良かったです
2024年7月28日
前車もジョルノをご利用頂いて、今回もやっぱりこれ!と決めてご予約をありがとうございました。生産終わるタイミングでの代替えなのでまた暫くこれで活用頂けます。今回も当店ご指名頂きありがとうございました
2024年7月28日
廃色になったグリーンを探してご来店下さいました。とても乗り物がお好きとの事で4輪も2輪も大切にされていると伺いました。雨の日は、汚れるから乗らないそうです。きっとこちらのバイクもその仲間入りを果たすのかと想像。お楽しみ下さい。
2024年7月27日
こちらの車両を探したと伺いました。なかなか在庫のあるところが無かったそうです。50cc以外は比較的入荷しやすいのですが、こちらだけはまだ安定供給までには至ってない⁈かもしれません。希望のお色があって良かったです