二輪免許の取り方
ここではバイクの免許取得についてご案内します。
	    
	    当店に教習所の割引券のついたパンフレットがございますので、今から行ってみようと
	    お考えの方は是非ご利用下さい。所持免許については一般的な所持免許の種類で記載しています。
	    
      現在スクーター免許とクラッチのついたマニュアル車の免許があります。
| 技能 | 学科 | |||
|---|---|---|---|---|
| スクーター | 所持免許 | 無・原付 | 9 | 26 | 
| 自動車 | 8 | 1 | ||
| オートバイ | 所持免許 | 無・原付 | 12 | 26 | 
| 自動車 | 10 | 1 | ||
| 技能 | 学科 | |||
|---|---|---|---|---|
| スクーター | 所持免許 | 無・原付 | 15 | 26 | 
| 自動車 | 13 | 1 | ||
| オートバイ | 所持免許 | 無・原付 | 19 | 26 | 
| 自動車 | 17 | 1 | ||
| 技能 | 学科 | |||
|---|---|---|---|---|
| スクーター | 所持免許 | 小型二輪AT | 18 | 無 | 
| 普通二輪AT | 10 | 無 | ||
| オートバイ | 所持免許 | 小型二輪MT | 20 | 無 | 
| 普通二輪MT | 12 | 無 | ||
※AT=スクーター免許 MT=オートバイ免許
ホンダのカブについて素朴な疑問
- Qチェンジペダルがついているのでオートバイ免許が必要なのかスクーター免許で乗れるのか?
- A答えはクラッチがついているかどうかで判別するとの事でした。ですのでスクーター免許で乗ることができます。
お電話からのお問い合わせはこちら




 


