2024年12月16日
次から次へと修理必要な箇所が発生して、やはり費用も考慮した結果です。悩ましい点ではありますが通勤利用の方は快調が一番ストレス無いです。これで安心です。
2024年12月13日
瞬殺購入頂きました。笑 車両が到着して10分くらい経った頃、カブが発売されるね!とご来店。それがこの車両ですとご案内したら丁度良かったと商談成立です。展示する間も無かったです。
2024年12月10日
原付二種でバイクを探してご来店頂きました。中古車と新車で比較して悩んで頂きましたが、しっかり走るならこれでも良いかなとDIO110で!活用下さい
2024年12月9日
125ccで小ぶりなボディーはこれ一択です。ただヘルメットの形状によって収納出来ない物があるので悩ましい。後ボックスへ入れてボックスの中身をシート下へ移動すると言う工夫で乗り切る予定となりました。使い勝手の模索は続くと思いますが活用下さい。
2024年11月29日
原付が無いと全く動けないと、営業開始を待ってご連絡頂きました。いろいろ思案して頂きこちらの車両へ。本当は違うデザインの物で考えて頂いたのかもしれませんが品物の入荷がなく、今あるもので選んで頂きました。
2024年11月23日
今まで125ccのバイクを利用頂いていましたが年齢とともに少しでも軽い車両へとのご希望でこちらになりました。シート下の収納に違いがあるので工夫が必要かもしれませんが、活用頂けるのを期待してます
2024年11月14日
ご注文頂いてから1ヶ月お待ち頂きようやくお渡し出来ました。排気量アップで快適に通勤利用して頂けるかと思います。活用下さい
2024年11月11日
ジョルノ又はビーノでと探し求めて来店頂きました。本当に、店頭に落ち着いて並んで貰える時間が少ない車両です。見つけて頂き有難うございます。
2024年11月11日
エンジンかからなくなったので今回は諦めて代替えすると来店頂きました。前車とはイメージ違いますが水冷エンジンで快適さを実感頂けたら嬉しいです
2024年11月10日
以前のバイクを長く愛用頂いてありがとうございました。長ければ長いほど愛着もひとしおですが、この度手放す決意でこちらになりました。今後も活用して頂けると幸いです