2024年10月22日
								
							
							
							
教習中にご注文頂きました。やはり、50ccでは幹線道路の走行は大変だと。移動距離も増えたので少しでもスムースに動けるのが良いとの事でした。活用下さい
 
							
						 
					                    
                    
							
							
							
								2024年10月20日
								
							
							
							
一度は、バイクを手放したものの車と自転車での通勤には限界があると感じて再度利用する事にしたと伺いました。DIO110の入荷も難しくなりつつある中で在庫の色で了承頂きお渡し出来ました。
 
							
						 
					                    
                    
							
							
							
								2024年10月19日
								
							
							
							
こちらのカラーを探して来店下さいました。免許も今から取得されるそうですがとにかく手元に置いて乗れるまで保管されると。眺めるだけでも良いのでしょうか?(^^)
 
							
						 
					                    
                    
							
							
							
								2024年10月18日
								
							
							
							
譲り受けたバイクも限界まで来ているので代替えを検討頂きました。2サイクルから4サイクルになるので燃費の良さを実感して頂くのではと思います。活用下さい
 
							
						 
					                    
                    
							
							
							
								2024年10月12日
								
							
							
							
代替えしようかどうしよう?から悩んで頂きやっぱり今のタイミングでと申し出頂きました。冬場になるとエンジン始動にも不安があると仰せでした。これで快調に利用頂けます。
 
							
						 
					                    
                    
							
							
							
								2024年10月9日
								
							
							
							
冬になるとエンジンのかかりが悪く不便を感じているので乗換えを考えて来店頂きました。たまたま前日に入荷したジョルノで希望色にマッチしていたため即決頂き有難うございます。今月入荷予定の1台が入りましたら来年2月まで予約済みとなっているのでグットタイミングでした
 
							
						 
					                    
                    
							
							
							
								2024年10月8日
								
							
							
							
修理が続くこの頃に、代替えした方が良いのかとの決心でこちらの車両に。ご家族様も調子をみて危ないから乗換えを勧めて下さったと伺いました
 
							
						 
					                    
                    
							
							
							
								2024年10月6日
								
							
							
							
このタイミングと言えば、原付生産終了で代替えをご検討頂きました。入荷まで1ヶ月程お待ち頂きようやくのお渡しです
 
							
						 
					                    
                    
							
							
							
								2024年9月25日
								
							
							
							
一念発起して免許取得に行くと伺いました。その後はこちらのバイクでいろいろ出かけてみる予定だそうです。楽しみが出来て良いですね。
 
							
						 
					                    
                    
							
							
							
								2024年9月17日
								
							
							
							
前車の修理が重なり代替えを決めて頂きました。ご家族様利用のバイクも同じなので違和感なくご利用頂けるかと思います。2025年排ガス規制の後も心配なく使用出来ますとお伝えして納得との事でした。
