2025年9月27日
乗換えの依頼を頂いた時点でこの車両は、色も入荷数も数台となっておりました。もっと早く注文しないといけなかったんだね、でも逆に色を迷わなくて済むから良かったと仰せでした。その前向き発言にナイス👍と思いました
2025年9月25日
ご近所様で近いので便利かなとご来店頂きました。急遽、仕事で必要だとの事なので頑張ってセットアップし速やかにお渡し出来るように対応しました。間に合いましたでしょうか?ご活用ください
2025年9月20日
長年ご愛用のバイクも修理の増える頃となり、50ccバイクの終了を考えての代替えとなりました。沢山の方があと数年で免許返納と仰せですがまだまだ!生活のリズムにあわせてご利用頂いてます。この車両の活躍も期待します
2025年9月10日
現在ご利用のバイクも限界が来ていると感じてどれにしようか悩んで頂いたご様子です。今はまだ色の選択が出来るので良いタイミングでした。このバイクも活躍してくれると良いですね
2025年9月7日
春頃にご注文頂きようやくのお渡しです。本当に長らくお待たせしました。ジョルノに関してはご予約頂いて納車が続きあと残すところ数台となりました。早めのご成約を頂き有難うございました。
2025年9月6日
つい先日修理をさせて頂いたのですが、その数日後にまだバイク買える?と問合せ頂きました。ご友人のかな?と思ったらご自身のバイクでした。職場で新車が買えないと聞いて慌ててご成約となりました。10月末までは普通に販売していると思ってたと。フル活用されているので代替えも無駄にならないと思います
2025年9月6日
こちらの車両を探してご来店頂きました。お住まいは遠方ですが勤務先が近いとの事で将来的にこのバイクの通勤利用になりませんか?と想像してみたり。先ずはレジャー用としてお楽しみ下さい、有難うございました
2025年8月28日
年齢的にあと数年は乗れるかな、乗りたいなと仰せでした。まだまだ元気に動き回っていらして心配ないようにお見受けします。活用下さい
2025年8月22日
長らくお待ち頂き、ようやくお渡し出来る運びとなりました。他にもお待ち頂いているお客様がいらっしゃる中、まだ少し早い方だったかも。これからはエンジンかからなくなる心配も無く快適にご利用下さい
2025年8月17日
原付2種をご利用でしたが、職場の移動などで50ccでも良いかとダウンググレードして利用されてました。でも今回乗り換えるならやっぱり125ccかなとの事でこちらの車両になりました。確かにパワーの違いを感じます。