大阪府枚方市のバイクショップ「サイクルプラザライフ」のブログ
サイクルプラザライフ

0728533177

東香里 F様

やっぱり荷物の入るリードは根強い人気です。従来から愛用頂いているバイクも収納重視で今回ボックス付きで相性バッチリ。活用活躍を期待してます。IMG_2350

妙見東町 K様

ゴールデンウィーク前に成約頂きお待たせしました。ご家族に所有のバイクを譲り、ご自身では近辺のちょこっと乗りに必要と伺っております。活用下さい。IMG_2351

東香里元町 T様

125ccのバイクしか家に無いので乗りたいなら免許を取得したらと娘さんに葉っぱかけて親子で乗れるこのバイクに代替えとなりました。我が家も以前に全く同じ事を言いました。

茄子作 O様

こちらの方も同じ町名と頭文字でした。ずっとずっとカブを乗り続けて頂いているのでセルスターターが標準装備で楽になったとのこと。優しい色のベージュです

茄子作 O様

通学で高槻市まで。距離が伸びるので日々のメンテナンスが欠かせません。大事にご利用下さると思います

東香里新町 Y様

綺麗なカラーと気に入って頂きフル装備で完成です。毎日忙しい方なのでこれが必需品との事。

香里ヶ丘 N様

70代の女性。代替えを悩んで頂きましたが様々なお稽古事にバスと電車では間に合わないと決心。これで当分の間趣味はやめられませんね。

香里ヶ丘 H様

色を気に入って頂きました。このパープルはやっぱり人気です。前車も永らく大切にご利用頂きましたがこの車両も宜しくお願いします。

電動3輪自転車について追記

以前にも電動3輪自転車について記載しました。購入前には試乗を!と。

3輪なら倒れないので安全だろうと高齢の方がご検討下さるというシーンが殆どです。

スイングと固定の両方が出来ますので通常は固定での試乗となりますが

残念ながら乗れないです。。。若い年代で3輪をご利用経験有りの方は大丈夫ですが

慣れない3輪を乗りこなすのが難しいです。(若い人でも練習が必要)

1.自転車を傾ける事が出来ないのでカーブが曲がれない

2.段差の道を気遣いながら走行するなどテクニックが必要

お客様からそれなら何を利用すればいいですか?と質問頂き代替え案として

足つきの良い20インチ電動自転車をお勧めします

2輪なので倒れるのですが自転車に乗れる方なら体が覚えてますので比較的スムースに

ご利用頂けます。

参考にして頂けると幸いです

成田東が丘 H様

ご家族から引き継いでご愛顧頂いていた車両がついにダウン。今では無くては困ると即日決めて下さいました。前車もジョルノで今回も!

PCサイトスマートフォンサイト