大阪府枚方市のバイクショップ「サイクルプラザライフ」のブログ
サイクルプラザライフ

0728533177

東香里 S様

今回はご家族で共有してご利用頂けるそうです。やっぱり原付が無いと買い物にも不自由だそうで辛抱出来ないと!実感してます

釈尊寺町 T様

  • 2サイクルからの代替えでちょっと不安だそうですが燃費は間違いなく良くなるので慣れて下さいとお願いしました

西牧野 N様

バイクが大好きな方です。今までも本当にいろいろな車種を楽しんでまた通勤用に利用されて来ました。今回は迷う事なくこれ!と

山之上北町 K様

前車もレトロな感じのかわいいバイクでしたがやっぱり今回もデザインは妥協出来なかったようですね

山之上北町 E様

現在ご利用のバイクが不調のため年数経過も考慮して代替えしてくださいました。

香里ヶ丘 T様

マグナ50からグロムへ。現在クラッチ付き50ccが無い為免許の取得をされての代替えです。目的に向かっての行動力が素晴らしい!

茄子作 K様

かわいいイメージで小振りな車両が良かったとの事でした。

東京海上日動火災保険のミニフリートが今まで以上にお得になる!

まずミニフリートって何?ですね。

自動車保険(四輪・二輪・原付)のいずれでも構いません、一証券で2台以上10台未満で保険の契約をする方法です

契約者(保険手続きをする人)は一人ですがそれぞれの保険には実際にその車を所有・利用する人(被保険者といいます)の記載があり等級もそのまま残ります

支払いは一つの口座や登録クレジットカードからまとめて払う方法となります

同居家族の中でバラバラで保険を所有しているところはまとめることによりノンフリート多数割引が適用されます

2018年1月1日以降始期 「2台セットは3%」「3~5台セットは4%」「6台以上は6%」それぞれの車両に適用(従来より割引率がアップ)

(例)単純に年間保険料5万の車や2輪車が3台あればそれぞれに4%割引が適用 合計6,000円割引されてお得

また、あれは手続き済んだかな?これは?なんてばらばらで何度も確認する手間が省けます

一度ミニフリートにしたらどうなるかの試算だけでもいかがですか?!

 

 

寝屋 H様

奥様は赤から黒の車両に代替え頂き、ご主人は黒からNマックス赤の車両になりました。今までのバージョンと反対になりましたね。

明徳 F様

永らくご愛顧頂いている車両からの代替えです。通勤にお出かけに引き続き活用を!

PCサイトスマートフォンサイト