津田東町 M様
新基準 原付(原付免許で乗れるバイク)
総排気量50cc超125cc以下で最高出力4.0kW以下に制御した車両が「原付免許」で運転できるよう道路交通法施行規則の一部改正が2025年4月1日から施行
50CCが排ガス規制により生産終了となります、それに伴い上記内容となりました。
排気量はそのままだけど力を制限した「新基準原付」として発売されるバイクであれば、原付免許で運転して良いという内容です。ナンバープレートも白 法定速度も30K 二段階右折も必要 など今まで通りです。ピンク色のナンバープレートを付けたバイクを運転したいときは2輪免許が別に必要になります。

長尾峠町 M様
ご利用のバイクが不調で修理?代替え?と悩んで頂きました。また秋頃に発売されるかもしれない車両を待つかどうかも思案。しかしながら現状このまま乗り続けられないのが一番の悩みでこちらの車両へ。カッコいいです!

香里ヶ丘 T様
山之上 O様
この車両のこの色が良いと探してご来店いただきました。メーカーの生産が上がってくるのが僅かな状況で新規の受注停止中の為なかなか出会えないのもひとつの要因です。見つけて頂き有難うございます。末永くご愛用頂けます様願っております

松塚 S様
西禁野 T様
バイクの免許を取得して、何に乗りたいかを迷いながら最終決定した車両がCBR250RR。 かっこいいです!でも心配です!苦笑 いつも親目線が出てしまいます。納車まで日数があったので写真を撮り忘れてしまいました。パンフレットの画像で失礼します

岡東町 T様
通勤で利用する事になったので50ccを探して来ましたとの事でした。どこの販売店も残り少ない在庫でご案内になるので思った車種やカラーに出会えるとちょっとラッキーに思えてしまいます