大阪府枚方市のバイクショップ「サイクルプラザライフ」のブログ 
 Archive | 3月

0728533177

高田 Y様

前車両は、なかなか過酷にご利用でした。いつエンジンかからなくなるかハラハラしていたので代替え頂けてちょっと安心です。便利な機能に喜んで頂けて良かった。

茄子作北町 K様

ビーノを前から見た感じがやっぱり可愛いとこちらの車両になりました。長く乗るなら気に入った新車でとの事です。

パナソニック ティモA(FTA632)在庫品のお買い得価格 成約致しました

車種名 ティモ・A メーカー小売価格 131,818円(税抜)145,000円(税込)
メーカー パナソニック 当店特別価格 109,000円(税抜)119,900円(税込)
カラー レッド(成約致しました) ホワイト
コメント 忙しい毎日を駆け抜けるアクティブモデル

茄子作 G様

来年になると現行タイプの50ccが買えなくなると、なので今のうちにと急かされて購入にきましたと伺いました。有難うございます。早目対策が助かります。

原付50ccが無くなる問題

お問合せを頂くので簡単なご案内までを記載します。現在生産されている原付(50cc)は排ガス規制に通らない理由で来年10月末で生産終了となります。ホンダは前倒しの2025年5月末で終了致します。 次の原付は125ccや110ccのエンジンの出力を下げて原付免許で乗れる車両を生産する予定と聞いています。そこで、排気量が大きいバイクを運転できるようになるのだから、現在原付2種と言われるイエローやピンクのプレートのバイクも運転できるようになると思われる方があります。排気量は大きくても出力を下げてkw表示になり白色のプレートです。法定速度は30キロで二人乗りも出来ません、あくまでも従来の原付と同じ扱いになります。原付2種のバイクを運転するときは二輪小型免許が必要です。

香里ヶ丘 O様

他市から転入されて修理のご依頼を頂いていましたが、寿命が来たとの事でこちらへ代替えとなりました。通勤にも安心してご利用頂けそうです。

PCサイトスマートフォンサイト